Light-Basic Walk for MEN(MF-81nm)

11,000円(税込)

カラー
サイズ

商品紹介

ミッドフットシリーズのロングセラー商品。ラインナップの中では最も軽量です。スポーツスニーカーでありながら幅広甲高の足にもしっかりフィットする履き心地。メッシュで作られたアッパーで足全体の通気性を優先したデザインで夏でも蒸れにくい仕様です。また伸縮性も良く足を締め付けないフィット感でソフトな履き心地が特徴です。

アッパー素材:合成繊維/合成皮革、靴底:合成底、ワイズ:4E相当、製造国:中国

足の締め付け“ゼロ感覚”!柔軟性に優れたソフトメッシュ仕様

ソックスを履いている様な感覚でシューズ内部に硬さを感じません。外反母趾の方でも比較的履きやすい仕様となっております。

通気性抜群!ウォーキングで使っても足が蒸れにくい。

外からの空気を取り込みやすく常に通気しています。汗をかいてもシューズ内部は常に快適です。

独自開発!高弾力&高反発インソールで足の疲れを軽減します。

まるでマットレスの様な足当たり。程よいクッション性が足裏全体を支えてくれます。

こんな方におすすめ!

  • 足の負担を気にせず、ラクに歩くことを楽しみたい方

    MIDFOOTはかかと着地で生まれるブレーキング効果を最小限にして着地時の衝撃を和らげます。独自のソール設計が自然な推進力を生みだし、無駄な力を使わずに前へ進むことが出来ます。また従来のウォーキングでは使われないお尻の筋肉を活用するので足だけに頼らない歩行動作が可能です。膝周辺や足関節の過度な負担を抑える事で『将来の足の健康』につなげるウォーキングが可能です。

  • 歩く姿を美しく、ヒップアップしたい方

    足裏全体を使ったMIDFOOTの歩行は、お尻の筋肉を活用する歩行動作になります。ふくらはぎに頼った歩行とは異なり、お尻の大きな筋肉を使うので長時間歩いても疲れにくく人間本来の美しい歩行に繋がり、お尻のヒップアップも期待できます。従来のウォーキングでは得られない、お尻と足の筋肉を活用した美しい歩行のトレーニングになります。

  • 激しいスポーツの後のリカバリーシューズとして

    MIDFOOTは激しいスポーツをした後に体のバランスを整えることにも適しています。足裏全体を使った人間本来の歩き方により、バランス良く筋肉を活用し疲労しにくい理想的な歩行動作に変化します。将来の怪我防止につながる無理のない自然な歩行が身につきます。

“MIDFOOT”とは歩行・走行時に足裏全体をフラットで着地する動作を意味します。足裏全体を面として地面からの反力を前方へと進む力とするものです。裸足や下駄で歩く動作はこれに近いです。この着地は踵着地によるブレーキングが少なく、ふくらはぎや関節等の負担を減らすことが可能です。活用する主な筋肉もお尻の筋肉に変わる為、より大きな筋肉を活用して歩く事で身体に無駄な負担をかけません。

MIDFOOTソールの特徴

ラウンド型のヒールはヒールストライク(踵着地)を最小限に抑えブレーキングによる衝撃負担を軽減、ソール中央部は安定したミッドフット着地(足裏着地)をサポートしふくらはぎの過度な負担を抑えます。つま先部はロッカーソールを意識した作りで蹴り出し時に足の負担がかかりにくい設計です。
MID FOOTはオリエンタルシューズ(株)と関西大学の共同研究から誕生いたしました。

MIDFOOTソールの特徴

ミッドフット着地はスムーズな足の送り出しが可能

ミッドフット着地はスムーズな足の送り出しが可能

MIDFOOTはお尻の筋肉を積極的に活用します。
ふくらはぎに頼らない疲れにくい歩行が可能です!

MIDFOOTはお尻の筋肉を積極的に活用します。

こんな方にご愛用いただいています!

  • 谷合えみ様 - 30代 [ヨガ、ピラティスインストラクター]

    普段はどの様な時に履いていますか?

    通勤時に履いています。

    初めて履いた時の感想

    初めて履いた感想はフィット感があり足が包み込まれている感覚がありました。私の足は横幅があるので横幅に合わせてサイズを選ぶとガバガバする靴が多く困るのですが、このシューズはかかとのホールドがしっかりしているのでとても歩きやすいです。中央が盛り上がっているので最初は違和感がありました。履いているうちに違和感はなくなり足の安定感が増した気がします。踵が浮いているのも最初はバランスが変な感覚ありましたが、歩きだしたら蹴り出しやすくてビックリしました。たくさん歩けます。

    その他ご意見

    デザインも可愛くてスポーティーな服装や普段着にも合わせやすく気に入っています。カラーの種類やサイズを増やして欲しいです♪色違いを家族で履けたらいいなと思いました!

  • 山本裕子様 - 50代 [主婦]

    普段はどの様な時に履いていますか?

    日常の通勤やオフィス履きとして。仕事以外の普段履きで使っています。

    歩き方や身体に何か変化はありましたか?

    普段はヒールや厚底系、ぺたんこ系の靴が多いので、地面の衝撃を膝までダイレクトに感じて辛かったですが、ミッドフットシューズで歩くと膝の負担が軽くなったような気がします。底のカーブが自然と地面を蹴るように足が動くので歩く事がとても楽です。ふんわりとクッションも良いので快適です。外に広がりがちな膝も足を真っ直ぐ前に運べているのか、膝同士がいい感じに前を向いています。また靴を脱いだ後も内腿やヒップにちょっとした筋肉痛を感じたので、履いて楽に歩けるだけでなく、普段使わない筋肉もしっかりと鍛えられている嬉しい実感もありました。

    初めて履いた時の感想

    初めて履いた時に『おっ!これは気持ちいい!』と思いました。靴底の土踏まずの丸みが柔らかくフィットしていました。真っ直ぐ立ってみると少し前に重心が乗り、踵が浮いてつま先立ちになる感じです。直感的に足が鍛えられる靴!?とも実感し、お散歩もスポーツも苦手な私ですがとてもワクワクしました♪底面がゆりかごのような滑らかなカーブになっているので前に足が自然に出る感じが何となく楽しい♪サイズ感は広めですがしっかりとホールドされていて靴の中で足が泳がない事が嬉しいです。

    その他ご意見

    スニーカーっぽくないデザインがあれば合わせるファッションの幅が広がるように思いました。メッシュシューズにはあまり興味を持ちませんでしたが、運動用として使うだけならば手軽なので履いてみたいと思いました。

  • 塩家吹雪様 - 40代 [元パラリンピック日本代表コーチ]

    普段はどの様な時に履いていますか?

    陸上競技の指導時や軽いジョギングを行う時、また日常生活でも普通に使っており、基本的にミッドフットシューズを履いています。

    歩き方や身体に何か変化はありましたか?

    ふくらはぎの疲労感がなくなり足がつらなくなりました。また、ずっと悩まされてきたアキレス腱の痛みや腰痛も改善し、もう他の靴は履けないと思うほど効果を実感しています。私自身、陸上競技を指導する上で『足裏全体で着地することの大切さ』を選手たちに長年伝えてきたので、それを実現する靴という意味でも大変気に入っています。

    初めて履いた時の感想

    初めて履いた時は足が軽くなり、ふわふわしたような感覚でした。土踏まずが刺激され身体が自然に前へ進むような感覚など、とにかく今まで他の靴では感じたことのない感覚がありました。他の靴では26〜26.5cmを履いていましたが、ミッドフットシューズは25cmがちょうどよく、また、靴の中では足が動かず非常に心地よいフィット感があります。

    その他ご意見

    現在の機能を保ちつつもっと靴底が薄く、陸上競技用のスパイクのように走ることのできるものが将来的に開発されると非常に嬉しいです。

  • ブラック
  • 60代以上
  • 男性
とても軽くて履きやすい
ウォーキング用として購入しましたが最初サイズが大きくてワンサイズ小さいサイズに交換して頂き快適に履きウォーキングしています。

サイズ交換が無料とのことで助かりました。

最初は筋肉痛のような症状が出ましたが何回か履いていたらなくなりました。

毎日のウォーキングが楽しくなりました。
またリピートしたいと思っています。
ショップからのコメント
この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
サイズ交換で足にピッタリ履いて頂けた事嬉しく思います。
仰るとおり初めは筋肉痛になる方が少なからずいらっしゃいます。歩き方が変わる事で足の筋肉の使い方が変わります。特に普段から使っていない場合だと初めは筋肉痛になりますが、使用し続けると徐々に慣れも出てきて普通に歩けると思います。
足の運びがスムースになるので前へスタスタと歩ける感覚だと思います。
是非今後のウォーキングライフにご利用いただけると嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。(2022/09/07 11:48:41)
  • 山田佳弘(SRC所属)
  • 40代
  • 男性
仕事用として購入
いつも、仕事用としてグレーを購入しています。
ショップからのコメント
いつもご利用いただきありがとうございます。
趣味のウォーキング以外でも通勤用で良く歩く方シーンでもミッドフットシューズはとてもお勧めです。
こちらの商品は通気性に非常に優れてもいるので、これからのシーズンには足も蒸れにくく快適だと思います。
今後もよろしくお願いいたします。(2022/04/25 10:23:16)
  • 50代
  • 男性
メーカー直販という事もあり電話の対応や細かな説明には大変好感がもてた。実際の靴はというと初めは慣れるのが大変かと思ったが直ぐになれました。重心移動がすごく楽で足が軽くなった様な不思議な感覚。冬はあまり歩かないが春になればまたこの靴で運動をしようと思います。
ショップからのコメント
この度はミッドフットシューズをお買い上げいただきありがとうございました。また弊社へのお褒めのお言葉本当にありがとうございます。
おっしゃるシューズの形状が独特なので、歩き慣れるには少し時間が必要な方もいらっしゃいます。ご自分のペースでご使用いただければ幸いです。あと確かに冬の外歩きは寒くてなかなか出来ませんよね。来年の春は是非ミッドフットシューズでどんどん歩いてください。
今後もよろしくお願いします。(2021/12/24 12:35:31)
  • TAKUYA
  • 30代
  • 男性
安定感が良い
トレーニングの時に使っています。以前は着地時の足首のブレなど凄く気になっていなのですが、この靴では安定感の無さに驚きました。
大変役立っています。
ショップからのコメント
TAKUYA様
この度はありがとうございました。着地時の安定感は足裏着地によるものです。わかりやすく申しますとかかと着地は『点』、足裏着地は『面』で行います。点より面の方が設置面が広いので安定するということです。と言っても足を真上から降ろして面で着地するわけではなく、あくまでもこのシューズで歩く時にそれに近い着地法が出来るとお考えください。
是非今後もご愛用頂きます様お願い致します。(2021/01/04 12:07:41)
  • MIYA82
  • 50代
  • 男性
確かに疲れにくいです。
仕事で重いものを持つことが多く、下半身の疲労を感じていたのでこの商品の機能や効果を見て試しに履いてみました。確かに歩くと足の真ん中で着地している感覚はあります。あと以外に安定感がありました。歩き方が変わったせいか、重いものを持つ歩くと腰痛になっていましたが、これを履いてそれが無くなった感じがします。今後も履き続けようと思います。
ショップからのコメント
MIYA82様
この度はありがとうございます。着地が変わることで歩き方、体の使い方が変わるのは確かです。
大きな変化は地面からの衝撃を受ける部分が、ふくらはぎからお尻の筋肉に変わることです。お尻の筋肉を鍛えると腰痛の予防になるとも言われているので、その影響がミッドフットシューズにも少なからず出ていると思います(個人差はあると思いますが)
今後もよろしくお願いします。(2020/12/16 10:32:13)
  • KOUSUKE
  • 30代
  • 男性
慣れたら歩きやすそうです。
良い点は歩くときの一歩が出やすい、足指で踏ん張りが効きやすい、足裏が程よいマッサージになっているところです。
履いて間もないので今は違和感はありますが、慣れてきたら早く歩ける気がします。
ショップからのコメント
KOUSUKE様
この度はありがとうございました。ミッドフットシューズはかかと着地が非常に少ない分、前への推進力を活かして歩くことができます。
同時にお尻の筋肉を使って衝撃を受け止めるので疲れにくいです。足の筋肉よりお尻の筋肉が大きい分、エネルギー効率が良いので疲れにくいということになります。そこの形状からしてはじめは違和感があると思いますが、他のユーザー様のお話を聞いていると1、2週間くらいで慣れてくるご意見が多いです。
今後もよろしくお願いします。(2020/12/16 11:03:33)
  • HASHI
  • 30代
  • 男性
履き心地は悪くはないです。
感覚ですが普段の靴だと膝に負荷がかかっている感じですが、このシューズだとそれをあまり感じません。土踏まずのところに乗っている感覚が楽に感じますね。
ショップからのコメント
HASHI様
この度はありがとうございます。初めてのミッドフット歩行はいかがでしょうか?
膝の負荷は足から伝わる着地衝撃によって変わってきます。この靴は踵からの衝撃が少ないので、ふくらはぎやその周辺の関節の負担が軽くなります。膝も同じようなことが言えると思います。土踏まずがに乗っている感覚は足裏着地をしっかりしている事なので、余計な力を使っていない歩き方に変わっていると思います。
今後もご愛用頂ければと思います。よろしくお願いします。(2020/12/16 11:10:40)
  • akira
  • 30代
  • 男性
フワッとした感じが不思議な感じです。
見た目はよくあるスポーツシューズですが、よく見るとかかと部分と形状が違います。履いてみるとフワッとした感じではじめは不思議な感じがして戸惑いますが、歩き出すと重心移動がすごく楽です。
滑らかに母指球まで重心が移動し、かかとの負担が少なく感じます。
腰痛の予防にもなりそうな感じですね。
ショップからのコメント
akira様
この度はMIDFOOTシューズをご愛用頂きありがとうございます。初めてのミッドフット歩行はいかがだったでしょうか?
フワッとした感じは確かにはじめは違和感があると思いますが、歩き出しとその感覚が歩きやすさに変わると思います。
腰痛の予防とはっきりとは言えませんが、ミッドフットは真ん中で着地する感覚なので原理からいうと姿勢は真っすぐ気味になります。
姿勢がよくなると腰の負担も少なくなると思うので確かに可能性はあるかもしれません。
今後何か体に変化がございましたらご一報頂ければ幸いです。
ご意見ありがとうございました。(2020/12/14 20:19:51)
  • rensuke
  • 40代
  • 男性
歩きやすいのは確かです!
他のメーカーでは見られない底なので不安はありましたが、実際歩いてみると凄く歩きやすいです。サッサッと自然に前に進む感じです。歩く力をアシストしてくれている様な感じです。
そして軽い!
クッションもいい感じのもっちり感です。
これからウォーキングが楽しみです!

おすすめ商品

  • DAILY-LIFE WALK for WOMEN(MF-82L)

    DAILY-LIFE WALK for WOMEN(MF-82L)

    11,000円(税込)

  • DAILY-LIFE WALK for MEN(MF-82M)

    DAILY-LIFE WALK for MEN(MF-82M)

    11,000円(税込)

  • Light-Basic Walk for WOMEN(MF-81nl)

    Light-Basic Walk for WOMEN(MF-81nl)

    11,000円(税込)

  • Light-Basic Walk for MEN(MF-81nm)

    Light-Basic Walk for MEN(MF-81nm)

    11,000円(税込)

  • E-Leather Classic Walk for WOMEN(MF-001JL)

    E-Leather Classic Walk for WOMEN(MF-001JL)

    23,980円(税込)

  • E-Leather Classic Walk for MEN(MF-001JM)

    E-Leather Classic Walk for MEN(MF-001JM)

    23,980円(税込)

  • PREMIERE  COMFORT  WALK  for WOMEN (MF-002JL)

    PREMIERE COMFORT WALK for WOMEN (MF-002JL)

    23,980円(税込)

  • PREMIERE  COMFORT  WALK  for MEN (MF-002JM)

    PREMIERE COMFORT WALK for MEN (MF-002JM)

    23,980円(税込)

  • Active Walk for WOMEN (MF-1000L)

    Active Walk for WOMEN (MF-1000L)

    13,200円(税込)

  • Active Walk for MEN (MF-1000M)

    Active Walk for MEN (MF-1000M)

    13,200円(税込)