Active Walk for WOMEN (MF-1000L)

13,200円(税込)

カラー
サイズ

商品紹介

“Walking is FUN”をテーマにActive Walkはウォーキングスポーツを心から楽しめるシリーズとして生まれました。長時間運動向けで足のホールド性を優先したタイトフィットモデル。他のシリーズと比較してソールつま先部の上がりを大きくしローリングの推進力を高める設計となっています。かかと周りは厚めのウレタンスポンジを入れておりソフトに足をサポートします。
ワイズ:4E相当(タイトモデル)

ホールド感を高めた仕様でスポーティーな動きでも足をしっかりサポート。

一体型ニットアッパーの仕様で、更に周囲をラバーコーティングで補強。軽いジョギングの様なアクティブな動きにも使えます。履き口周りは他のシリーズに比べて若干狭くタイトフィットな仕様です。

着地衝撃から足を守る高反発素材のインソールを内蔵

適度な反発性で絶妙なクッション性を実現しています。マットレスを敷いた様な履き心地が足裏を支えます。

色違いのスペアシューレース付き

付属のシューレースに付け変える事でお好みのデザインにアレンジできます。

こんな方におすすめ!

  • 足の負担を気にせず、ラクに歩くことを楽しみたい方

    MIDFOOTはかかと着地で生まれるブレーキング効果を最小限にして設置時の衝撃を和らげます。独自のソール設計が自然な推進力を生みだし、無駄な力を使わずに長時間でも楽に歩けます。また従来のウォーキングでは使われないお尻の筋肉を活用するので、膝周辺の負担を抑え正しい筋肉の使い方をサポートするといった将来の健康につながる歩行が可能です。

  • 歩く姿を美しく、ヒップアップしたい方

    足裏全体を使ったMIDFOOTの歩行は、お尻の筋肉を活用する歩行動作になります。ふくらはぎに頼った歩行とは異なり、お尻の大きな筋肉を使うので長時間歩いても疲れにくく人間本来の美しい歩行に繋がり、お尻のヒップアップも期待できます。従来のウォーキングでは得られない、お尻と足の筋肉を活用した美しい歩行のトレーニングになります。

  • 激しいスポーツの後のリカバリーシューズとして

    MIDFOOTは激しいスポーツをした後に体のバランスを整えることにも適しています。足裏全体を使った人間本来の歩き方により、バランス良く筋肉を活用し疲労しにくい理想的な歩行動作に変化します。将来の怪我防止につながる無理のない自然な歩行が身につきます。

“MIDFOOT”とは歩行・走行時に足裏全体をフラットで着地する動作を意味します。足裏全体を面として地面からの反力を前方へと進む力とするものです。裸足や下駄で歩く動作はこれに近いです。この着地は踵着地によるブレーキングが少なく、ふくらはぎや関節等の負担を減らすことが可能です。活用する主な筋肉もお尻の筋肉に変わる為、より大きな・筋肉を活用して歩く事で身体に無駄な負担をかけません。

MIDFOOTソールの特徴

ラウンド型のヒールはヒールストライク(踵着地)を最小限に抑えブレーキングによる衝撃負担を軽減、ソール中央部は安定したミッドフット着地(足裏着地)をサポートしふくらはぎの過度な負担を抑えます。つま先部はロッカーソールを意識した作りで蹴り出し時に足の負担がかかりにくい設計です。
MID FOOTはオリエンタルシューズ(株)と関西大学の共同研究から誕生いたしました。

MIDFOOTソールの特徴

ミッドフット着地はスムーズな足の送り出しが可能

ミッドフット着地はスムーズな足の送り出しが可能

MIDFOOTはお尻の筋肉を積極的に活用します。
ふくらはぎに頼らない疲れにくい歩行が可能です!

MIDFOOTはお尻の筋肉を積極的に活用します。

こんな方にご愛用いただいています!

  • 谷合えみ様 - 30代 [ヨガ、ピラティスインストラクター]

    普段はどの様な時に履いていますか?

    通勤時に履いています。

    初めて履いた時の感想

    初めて履いた感想はフィット感があり足が包み込まれている感覚がありました。私の足は横幅があるので横幅に合わせてサイズを選ぶとガバガバする靴が多く困るのですが、このシューズはかかとのホールドがしっかりしているのでとても歩きやすいです。中央が盛り上がっているので最初は違和感がありました。履いているうちに違和感はなくなり足の安定感が増した気がします。踵が浮いているのも最初はバランスが変な感覚ありましたが、歩きだしたら蹴り出しやすくてビックリしました。たくさん歩けます。

    その他ご意見

    デザインも可愛くてスポーティーな服装や普段着にも合わせやすく気に入っています。カラーの種類やサイズを増やして欲しいです♪色違いを家族で履けたらいいなと思いました!

  • 山本裕子様 - 50代 [主婦]

    普段はどの様な時に履いていますか?

    日常の通勤やオフィス履きとして。仕事以外の普段履きで使っています。

    歩き方や身体に何か変化はありましたか?

    普段はヒールや厚底系、ぺたんこ系の靴が多いので、地面の衝撃を膝までダイレクトに感じて辛かったですが、ミッドフットシューズで歩くと膝の負担が軽くなったような気がします。底のカーブが自然と地面を蹴るように足が動くので歩く事がとても楽です。ふんわりとクッションも良いので快適です。外に広がりがちな膝も足を真っ直ぐ前に運べているのか、膝同士がいい感じに前を向いています。また靴を脱いだ後も内腿やヒップにちょっとした筋肉痛を感じたので、履いて楽に歩けるだけでなく、普段使わない筋肉もしっかりと鍛えられている嬉しい実感もありました。

    初めて履いた時の感想

    初めて履いた時に『おっ!これは気持ちいい!』と思いました。靴底の土踏まずの丸みが柔らかくフィットしていました。真っ直ぐ立ってみると少し前に重心が乗り、踵が浮いてつま先立ちになる感じです。直感的に足が鍛えられる靴!?とも実感し、お散歩もスポーツも苦手な私ですがとてもワクワクしました♪底面がゆりかごのような滑らかなカーブになっているので前に足が自然に出る感じが何となく楽しい♪サイズ感は広めですがしっかりとホールドされていて靴の中で足が泳がない事が嬉しいです。

    その他ご意見

    スニーカーっぽくないデザインがあれば合わせるファッションの幅が広がるように思いました。メッシュシューズにはあまり興味を持ちませんでしたが、運動用として使うだけならば手軽なので履いてみたいと思いました。

  • 塩家吹雪様 - 40代 [元パラリンピック日本代表コーチ]

    普段はどの様な時に履いていますか?

    陸上競技の指導時や軽いジョギングを行う時、また日常生活でも普通に使っており、基本的にミッドフットシューズを履いています。

    歩き方や身体に何か変化はありましたか?

    ふくらはぎの疲労感がなくなり足がつらなくなりました。また、ずっと悩まされてきたアキレス腱の痛みや腰痛も改善し、もう他の靴は履けないと思うほど効果を実感しています。私自身、陸上競技を指導する上で『足裏全体で着地することの大切さ』を選手たちに長年伝えてきたので、それを実現する靴という意味でも大変気に入っています。

    初めて履いた時の感想

    初めて履いた時は足が軽くなり、ふわふわしたような感覚でした。土踏まずが刺激され身体が自然に前へ進むような感覚など、とにかく今まで他の靴では感じたことのない感覚がありました。他の靴では26〜26.5cmを履いていましたが、ミッドフットシューズは25cmがちょうどよく、また、靴の中では足が動かず非常に心地よいフィット感があります。

    その他ご意見

    現在の機能を保ちつつもっと靴底が薄く、陸上競技用のスパイクのように走ることのできるものが将来的に開発されると非常に嬉しいです。

  • まいまい
  • 40代
  • 女性
これでウォーキングをはじめました
デザインが好みでこのタイプも前から気になってました。しかもヒップアップ?も少し出来るとか🥰
毎朝3キロ歩いてるので早速試すと、次の日はお尻がズキズキときました。これから楽しみです
✨紐の部分が繋がってるので少し足が入れにくいのと足首が少しキツいところだけ気になりました。
ショップからのコメント
。この度はありがとうございました。
必ずヒップアップするとは断定できませんが、そこの筋肉を使っている証はお筋肉痛が物語っているで従来のシューズで歩くよりはお尻のトレーニング効果は間違いなく御座います。あとこのシリーズは足のホールド性を高くしてより激しい歩行でも安定するように設計されています。履き口こそ少しタイトですが、足首や甲のフィット感はしっかりしているので歩行時は歩きやすくなっております。そちらも是非一度ご確認してみてください。
今後もよろしくお願いいたします。(2021/11/11 19:50:38)
  • けつまづくひと
  • 40代
  • 女性
けつまづかないです
介護職員です。
仕事靴としてかなり前に入手してましたが“まだ今のシューズでいけそう…”と先送りが続き、やっと履き始めました(^_^;)

思いっきり踵から着地する歩き方で、このシューズを履くと踵から着地できないようでして…
身体が勝手に『踵が無理なら爪先から…』の反応をしてしまったようです。

その為か、爪先に痛みを感じるくらいに体重が乗ってしまいました。(蹴り出す親指の爪先が痛いので、とりあえずの評価で星3つとさせてください)

ただ、頻回だった“何も無いところでけつまづく”が全く無い&“頻繁に痛くなる膝が痛くない”でした。

お尻の筋肉を使った感は感じれてませんが、脚の使い方のフォロー力は高いと感じました。
ショップからのコメント
この度はありがとうございました。
おっしゃる通り普通に歩いても踵メインでは着地せず、足裏部分(土踏まず)で着地し、直ぐにつま先がローリングするように足が動きます。その間は殆ど力を入れなくても自然に重心移動するので楽に歩ける仕組みです。特にこのActive Walkはベーシックモデルよりローリングしやすい設計となっており前へ進む力をよりサポートします。

膝に関しては他のお客様からも楽になったお声を頂いております。着地が足裏優先になったことで全体的に重心が安定しているからだと思います。身体への重力を上から真っすぐ受けるような感じなので、お尻の筋肉で身体を支える姿勢に近づきます。そうすると足(下肢)の筋肉負担が減るので足が楽になるのです。お尻の筋肉は人によって、お尻と腿の付け根が筋肉痛になるようですが個人差もあるので何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

今後も何卒よろしくお願い申し上げます。 (2021/10/18 11:25:38)
  • ゆう
  • 30代
  • 女性
最初は『なにこれ?』と思って違和感もありましたが、他のレビューで話している事は歩いたら理解できました。本当に足が自動的に?前に行く感じでものすごく歩くのが楽です。今ではこれがメインになっています。普段の服装を考えるとレザータイプも気になっているので春夏用に白スニーカーを検討中です!
ショップからのコメント
この度はMIDFOOT公式サイトでのご購入ありがとうございます。
商品に満足いただけて本当に良かったです。最初は未体験の履き心地に驚かれた事と思います。

足が自動的に前へ進むのはかかと着地が少なくなったからです。かかと着地は車でいうとブレーキを踏む動作と同じなんです。
MIDFOOTはそのブレーキの動作が少ないため、楽に歩けるという事になります。蹴りだしの力が最小限なので疲れにくとも言えます。レザースニーカーのシリーズは普段の装いにも合わせやすいと思います。是非ご検討くださいませ。
この度はありがとうございました。
(2021/05/12 14:53:06)
  • MEE
  • 30代
  • 女性
歩くと自然に体が前に行くので歩く時は足が楽になります。
足が転がるように進む感じです
普段はランニングをするので試しに走ってみましたが走るのにも使えます。ミッドフットで真ん中から着地しているせいか姿勢が真っすぐになる感じが良いです。
すぐには感じませんでしたが3日くらい使ってからお尻の付け根あたりが筋肉痛っぽくなりました。確かにお尻を使っていると実感です。
ショップからのコメント
この度はMIDFOOT公式サイトでのご購入ありがとうございます。
商品に満足いただけて本当に良かったです。足が楽に前へ進むのはかかと着地が抑えられ、ブレーキング効果が少なくなっているからです。推進力が活かされるので余計な力がかかっていない証拠だと思います。
着地が中足部になることで姿勢が安定しやすいので、姿勢が真っすぐに感じるのは中足部の着地が優先されているからだと思います。そうする事で地面からの衝撃負担もお尻の筋肉でしっかり受ける事が出来ます。
お尻の筋肉は普段あまり活用されないのではじめは筋肉痛になりますが、1〜2週間ほどで慣れてくると思います。
是非今後もご愛用く頂ければ幸いです。(2021/05/12 14:36:30)
  • yukari
  • 40代
  • 女性
この靴を履いたら以前の靴には戻れません
足にフィットするこの形状・Active Walk のブラックを購入しました。

履き始める前・・・
比較的クッション性のよい軽い靴を履いて愛用していましたが、体重増加とともにクッション性が悪く感じ、また普段から運動はほぼしていないので、座ってから立ち上がるのがおっくうで、歩いてもすぐ足が痛くなっていました。だから長時間歩かない。階段よりもエスカレーターを選ぶ。まさに悪循環でした。

この靴を履いて、まず感じたのはお尻と内ももに力が入る感覚でした。歩くたびに軽い筋肉痛のように感じる感覚が次第に心地よく感じました。

この靴を履いて1ヶ月経ちますが、それまで太ももで止まり、履けなかったボトムがスルリと履けるようになりました。

正月太りで毎年悩んでいたのが、むしろ減っていました。

「どっこいしょ」と膝を曲げて立ったり座ったりがおっくうだったのがスッと立ったり座ったりすることができるようになりました。

何よりたくさん歩いても足首やかかとも痛みはなく、
むしろ「歩きたい」と感じられる靴。こんな感覚は初めてです。

先日足を悪くして手術した80歳を過ぎた母に魅力を語り、試しに履いてもらうと「これいいね」と気に入ってくれたのでプレゼントしようと思っています。
コロナ禍でリハビリも自粛しているのですが、この靴なら安心して公園を歩いてもらえそうです。

もっと早く知っておけばよかった!と思いました。
歩く楽しさが湧いてくる靴なのでみなさん一度履いてみてください。
ショップからのコメント
yukari様
この度は弊社MIDFOOTをご利用いただきありがとうございます。
このシューズはかかと着地が少ないので着地時の重心が安定しやすいです。お尻の筋肉を使っている事がその証拠です。
一般的な靴はかかと着地なので上体は斜めになり安定せず、ふくらはぎや膝周辺で支えようとするのです。
そのため通常の靴と歩き方が変わるのではじめは筋肉痛になりますが、慣れると上手にお尻の筋肉を使って歩くことが出来ます。
yukari様の仰る通り『歩きたい』と感じさせてくれる靴だと思います。
是非お母さまにもその楽しみを共感していただければ担当としても本当に嬉しい限りです。
またご意見聞かせてください。よろしくお願い致します。(2021/01/25 09:50:58)

おすすめ商品

  • DAILY-LIFE WALK for WOMEN(MF-82L)

    DAILY-LIFE WALK for WOMEN(MF-82L)

    11,000円(税込)

  • DAILY-LIFE WALK for MEN(MF-82M)

    DAILY-LIFE WALK for MEN(MF-82M)

    11,000円(税込)

  • Light-Basic Walk for WOMEN(MF-81nl)

    Light-Basic Walk for WOMEN(MF-81nl)

    11,000円(税込)

  • Light-Basic Walk for MEN(MF-81nm)

    Light-Basic Walk for MEN(MF-81nm)

    11,000円(税込)

  • E-Leather Classic Walk for WOMEN(MF-001JL)

    E-Leather Classic Walk for WOMEN(MF-001JL)

    23,980円(税込)

  • E-Leather Classic Walk for MEN(MF-001JM)

    E-Leather Classic Walk for MEN(MF-001JM)

    23,980円(税込)

  • PREMIERE  COMFORT  WALK  for WOMEN (MF-002JL)

    PREMIERE COMFORT WALK for WOMEN (MF-002JL)

    23,980円(税込)

  • PREMIERE  COMFORT  WALK  for MEN (MF-002JM)

    PREMIERE COMFORT WALK for MEN (MF-002JM)

    23,980円(税込)

  • Active Walk for WOMEN (MF-1000L)

    Active Walk for WOMEN (MF-1000L)

    13,200円(税込)

  • Active Walk for MEN (MF-1000M)

    Active Walk for MEN (MF-1000M)

    13,200円(税込)